赤城山鳥居峠_cover
写真提供:前橋観光コンベンション協会

※当サイトにはプロモーションが含まれます

赤城山・鳥居峠で雲海鑑賞!アクセス情報や発生条件・時期を解説!

更新日:

掲載情報は変更になっている場合があります。
公式サイト等で最新情報をご確認ください。

群馬県民の心の山といっても過言ではない赤城山。

四季折々の風景が見られることでハイキング先として多くの人が訪れます。実は雲海スポットとしてもひそかに人気急上昇中なんです。

そこで今回は雲海の鑑賞スポットである赤城山の鳥居峠へのアクセス情報や雲海の発生条件などを詳しく解説していきます!

赤城山・鳥居峠とは?

赤城山鳥居峠とは

上毛三山の一角、赤城山(標高1828m)にある峠(標高1390m地点)です。

もともとは桐生市側にある利平茶屋と赤城山山頂を結ぶケーブルカーの駅がある場所でしたが、廃線になった後は赤城山頂駅サントリービアバーベキューホールとして営業されています。

展望台も設置されていて東側は茨城方面、西側は覚満淵(かくまんぶち)や大沼を見下ろせる絶景ポイントとして人気があります。

赤城山・鳥居峠での雲海の発生条件や時期

赤城山鳥居峠_001

写真提供:前橋観光コンベンション協会

雲海や霧は盆地や山間部にできやすいといわれています。

鳥居峠の東側は北関東の山間部が広がっていて、そこに川が流れています。これは雲海を発生させるのに適した地形条件なので、気象条件が整った場合には高い確率で雲海が発生するといえます。

赤城山・鳥居峠で発生しやすい雲海の種類と条件

このエリアで出現しやすいのは放射霧と言われる最もポピュラーなもので発生する条件は以下です。

  • 1.発生するポイントでの湿度が高い(前日に雨が降るなど)
  • 2.夜から翌朝にかけて晴れて放射冷却で地表が冷やされる
  • 3.水蒸気を含んだ冷えた空気がその場でとどまる(風がない)
  • 4.冷やされた空気が飽和状態に達して霧が発生する
  • 5.上空が地上より気温が高い状態(逆転層)になっている

これらの現象は盆地や山間で寒暖差が大きくなる秋によく発生します。

放射霧に加え鳥居峠ではそれ以外にも霧が発生する場合があると考えられます。

雨上がりの雲海
雨が上がった後に気温が下がると発生します。早朝に発生することが多いですが夕方にかけて発生することもあります。季節は主に秋が多いです。

蒸気霧による雲海
湖や川の水温が地上の気温よりも高い際に、冷たい空気がそこに流れ込むことで水面が蒸発して発生する霧で主に晩秋から冬にかけて発生がしやすいです。

上記を踏まえて天気予報を確認して雲海ハントに出かけましょう!

桐生市(鳥居峠の東側)の10日間の天気予報
(tenki.jp)

鳥居峠で雲海が発生しやすい時期と時間

雲海が発生しやすい時期

昼夜の寒暖差が大きい日に雲海は発生しやすくなりますのでの発生頻度が多いと考えられます。

鳥居峠では例年6月から発生し始めて、11月頃に向かって発生頻度が多くなっていきます。

その中でも特に9月下旬~11月中(※)は日中の湿度が高めになることも多く、雲海が発生する確率が高くなるといわれています。

※赤城山は11月ごろから降雪や路面凍結が始まるので運転・装備には注意してください

雲海が発生する時間帯

日の出前~8時くらいまでの早朝が一番きれいに見えます。

※気象条件が整わなければ発生しないので見られない場合もあります
※早朝には冷え込む場所なので防寒対策をしておくと安心です

赤城山・鳥居峠のおすすめポイント

雲海のビュースポットまで車で行ける!

前橋市街から1時間圏内の場所で無料駐車場も完備されたスポットなので車から降りてすぐに展望台に立つことができます。

展望台は駐車場と同じ階層と1段下がった場所の2か所があります。

JR東日本の「群馬デスティネーションキャンペーン2020」の『かわいい子にはぐんま』シリーズのポスターに掲載されている場所は1段下がった展望台です。

紅葉も楽しめる!

赤城山鳥居峠_紅葉

写真提供:前橋観光コンベンション協会

赤城山の一帯は群馬県でも有数の紅葉スポットです。

雲海が発生しやすいとされる秋には紅葉も一緒に楽しめるのでおすすめです。

赤城山での紅葉の見ごろ
例年10月上旬~11月上旬

夜景やご来光も楽しめる!

赤城山鳥居峠_夜景_001

写真提供:前橋観光コンベンション協会

鳥居峠は夜景スポットとしても知られています。

そのため雲海シーズンになると夜景を楽しみつつ車中泊をして、ご来光と雲海を楽しむ人も多くなってきています。

徒歩約8分(車だと1分ほど)の赤城公園ビジターセンターには24時間開放されている公衆トイレもあるので安心です。

10月~11月が東~南東方向に日が出るので雲海越しのご来光を拝める可能性が高いです。
(とても寒いので気を付けてください)

赤城山・鳥居峠へのアクセス情報

雲海が発生しやすいといわれる早朝は路線バスが運行していないので車で行くのがおすすめです。

住所とマップコード

住所
群馬県前橋市富士見町赤城山鳥井峠

マップコード
261 428 495*75
(カーナビに入力すると検索しやすいです)

車で行く場合

赤城IC(関越自動車道)からの場合

からっ風街道、県道4号線を経由して約40分

前橋IC(関越自動車道)からの場合

国道17号線、県道4号線を経由して約50分

カーナビで目的地設定をする場合、「赤城山頂駅記念館 サントリービアバーベキューホール」の名前か、電話番号(027-287-8444)で検索すると設定しやすいです。

駐車場

無料で利用できます
(30台ほど駐車可能です)

公共交通機関で行く場合

バスでの乗り換えがあります
①JR前橋駅より「富士見温泉」行きに乗車して終点「富士見温泉」で下車
②「富士見温泉」より「赤城ビジターセンター」行きに乗車して終点「県立赤城公園ビジターセンター」で下車
③「県立赤城公園ビジターセンター」より徒歩約10分
※土日祝日は「県立赤城公園ビジターセンター」まで直通バスの運行あり
※夏ダイヤ(例年4月下旬~11月上旬)と冬ダイヤ(左記以外の期間)があります

【通常便】時刻表・運賃表
(関越交通公式サイト)
※「赤城山ビジターセンター線」の項目を確認してください

【直通便】時刻表・運賃表(土日祝限定)
(関越交通公式サイト)

路線バスの問い合わせ先
関越交通株式会社 前橋営業所
027-210-5566

まとめ

・赤城山の鳥居峠は雲海のビュースポット

・6月~11月頃に見られるが、特に秋に発生しやすい

・早朝に発生しやすく、雨上がりの夕方にも発生することも

・前日に雨が降って、夜から翌朝にかけて晴れる+無風だと期待大

・紅葉(例年10月頃)や夜景・日の出スポットとしてもおすすめ

・車でアクセスするのがおすすめ

関東で雲海が見られる貴重なスポットで絶景を堪能してみるのはいかがでしょうか?標高が高い場所なので暖かくしてお出かけください!

>>【じゃらん】で周辺の宿泊施設を探す

>>【楽天トラベル】で周辺の宿泊施設を探す

>>【ヤフートラベル】で周辺の宿泊施設を探す(PayPay利用可能)

>>【一休.com】で周辺の宿泊施設を探す

>>【JTB】で周辺の宿泊施設を探す

赤城山・鳥居峠の動画

鳥居峠から見る大雲海のタイムラプス動画を紹介します

赤城山・鳥居峠展望台の基本情報

利用案内

営業時間

24時間開放

※赤城山頂駅サントリービアバーベキューホールは10:00~17:00
(4月~11月/不定休)

休業日

無休

料金

無料

問い合わせ先

前橋観光コンベンション協会
027-235-2211
(月曜~金曜 8:30~17:15受付)

赤城山・鳥居峠に関する各種情報ページ

鳥居峠の紹介ページ

赤城山頂駅ビアバーベキューホールの紹介ページ

>>【じゃらん】で周辺の宿泊施設を探す

>>【楽天トラベル】で周辺の宿泊施設を探す

>>【ヤフートラベル】で周辺の宿泊施設を探す(PayPay利用可能)

>>【一休.com】で周辺の宿泊施設を探す

>>【JTB】で周辺の宿泊施設を探す

赤城山・鳥居峠の地図

群馬県前橋市富士見町赤城山鳥井峠

あわせて読みたいおすすめの記事

群馬エリアのおすすめスポット

野反湖周辺は群馬の真骨頂! キャンプ場・満点の星に期待大!
「お前はまだグンマを知らない」でお馴染みの群馬には数多くのダムが存在しますが、中でも天空の湖と称される野反湖周辺にスポットを当てご紹介します。 群馬県 野反湖のみどころ
達磨寺の見所やアクセス・駐車場情報・だるま市の情報を解説
七転び八起きや縁起の良い象徴として知られている、だるまさん。 実は全国のだるまさんの80%は群馬県高崎市で生産されているのをご存知でしょうか?「高崎だるま」として知っている人も多
華蔵寺公園で遊園地・花まつり・イルミネーションで一年を楽しむ!
華蔵寺公園は群馬の魅力的レジャースポット 群馬県といえばダムや山も多く冬は雪深いエリアも多いことから、ウインタースポーツや自然をイメージする方が多いのではないでしょうか。
【今期休園】2023年版ぐんまフラワーパークのイルミネーション・花火情報を紹介
※ぐんまフラワーパークは2023年3月19日(日)よりリニューアルのために約2年間の休園をしているので、今シーズンはイルミネーション、並びに花火の実施はありません (再オ
館林観光でつつじまつりや茂林寺の伝説の茶釜や歴史に触れる
温泉地や世界遺産だけじゃない群馬の魅力 群馬県といえば草津温泉や伊香保温泉等の温泉や、川場スキー場や軽井沢スノーパークなどスキー・スノーボードができるエリアとしても広く人気が
群馬県庁舎の無料展望台がすごい!初日の出も見れる!
全国に43ある県庁の中で群馬県庁舎が日本一の高さを誇っているのをご存知でしょうか? しかも、展望台(ホール)は無料開放されているんです! 今回はそんな群馬県庁の展望台の営業時間

【エリア別】日本全国の雲海スポット

日本全国にある定番から穴場までamAtavi編集部がおすすめする雲海スポットを発生しやすい時期と一緒にエリア別でまとめています。本格的な登山が必要ない車やロープウェイなどで行けるスポットを中心に紹介しています。

【エリア別】日本全国の雲海スポット50選!いざ感動の絶景へ!