大洲雲海画像

※当サイトにはプロモーションが含まれます

大洲市(愛媛)で見るため息漏れる雲海!大洲城や少彦名神社も一緒に巡る!

更新日:

掲載情報は変更になっている場合があります。
公式サイト等で最新情報をご確認ください。

愛媛県といえばみかんが全国的にも有名です。坊ちゃん、道後温泉、松山城など全国区で名を知られた多くの見どころがあります。

愛媛は自然豊かな場所。大自然のなかで雲海や川霧を見ることもできます。今回はそんな愛媛県の大洲市の見逃せない雲海などを中心にご紹介します。

愛媛県大洲市・雲海のみどころ

寒い時期の幻影!?大洲市の雲海が幻想的!

愛媛県大洲市では10月下旬~3月下旬くらいまでの間に雲海を見ることができます。
一面に広がった雲の海に周囲の山々が島のように浮かんで見えるこの自然現象の目撃者に是非なってください。

大洲市では、晩秋から早春にかけての気温がぐっと下がる時期に霧に包まれることが多くなり、よく晴れた早朝に小高い山に登れば、素晴らしい雲海に出会えるチャンスが広がります。

また大洲盆地の雲海の特徴として四方にある山頂を霧の雲が波のように越えてゆくような情景が見え、肱川に沿って水が下るように雲が下流に向かい流れる様(肱川あらし)を見ることができます。

肱川あらしの発生時期や条件と展望・周辺観光スポットを紹介

愛媛県大洲市・雲海のおすすめポイント

見頃は11月 12月!? おすすめの雲海は3月頃まで見れるの?

大洲雲海画像

大洲市の雲海の見頃ですが、気象条件によって3月まで発生はしますが、最適な時期とされているのは11月と12月です。

雲海は自然現象のため、空気の冷えこみや気圧の配置、風の有無などが大きく関係してきます。

知っておきたい大洲の雲海の発生条件・見ごろの時間

まずはamAtaviでも複数の記事でご紹介している雲海の発生条件をおさらいです。

  • 日中と朝晩の寒暖差
  • 夜中(夜間)の高湿度(前日に雨が降っている等)
  • 当日の天気が晴れ
  • 風のない(できれば無風)状態

これらの条件が揃ったときに晴れて雲海が発生する可能性が高まります。発生時間は日の出から概ね午前10時頃までの間でこの時間帯が見頃です。
太陽が昇り気温が上がり始めると雲海がより厚くなる場合がありますので、日の出頃に発生していない場合でもしばらくして発生する場合もあります。

大洲では肱川あらしが有名ですが雲海もお忘れなく

冒頭でお勧めしているこちらの記事ですが

肱川あらしの発生時期や条件と展望・周辺観光スポットを紹介

歌のタイトルにまでなっている肱川あらしは、ひとつの風物詩のように広く知られています。

ご興味のある方は聞いてみてはいかがでしょうか。

愛媛県大洲で見ることの出来る雲海ですがどこから見るのがいいのか? ということですが、おすすめの観測ポイントはその名も雲海展望公園です。

駐車場やトイレも完備しているので、冷える時期は温かいドリンクなどもご持参になった方が賢明です。但し駐車場の駐車スペースは20台前後となりますので、団体でお出かけの際は乗合をしてお早めにお出かけください

デッキから見る雲海は言葉を失う美しさ、寒い中夜明けを待った甲斐があると思えるような景色が広がります。大洲の雲海をその目で是非お確かめください!

雲海に出会えなくてもとても見晴らしの良い場所なので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

毎年11月の第3日曜日には雲海まつりも開催されます!雲海を見ながら、藤縄神楽が行われたり、しし鍋や搾りたての牛乳の販売、おにぎりやぜんざい等のバザーのほか餅まきなどが実施予定です。2019年の雲海まつりはリンクからご確認ください。

臥龍山荘から見る絶景

臥龍山荘夜間画像

一級河川の肱川沿いの最も優れたと言われる「臥龍」と名付けられた地は、途中に荒廃もしましたが歴史の中で様々に形を変えながら愛されてきました。

?

現在では大洲市この景勝地を譲り受け管理しています。特にここから見る肱川の景観に多くのひとが魅了されています。
建築物も茅葺の臥龍院をはじめ、情緒のある景観で迎えてくれます。細部までこだわりの詰まった装飾など是非その目でお確かめください。

4月~10月の毎週日曜日 9:30~15:30には、臥龍山荘の不老庵にてお茶席を用意があるそうです。一服400円で、肱川を借景に楽しみながら、お茶の先生にお茶を点てていただけるという至福の時。

ご興味のある方は臥龍山荘へお問い合わせください。

営業時間
9:00~17:00(札止16:30) 年中無休

料金
大人:550円
小人:220円
※小人は中学生以下

大洲城との共通券
大人:880円
小人:330円

*公式サイトでは、駐車場は大洲まちの駅あさもや(facebook)の利用を勧めています。(無料)

まるで空中楼閣!?伊予大洲・少彦名神社

少彦名神社は昭和3年(1928年)に少彦名命(日本神話の神)の終焉の地とされる場所を崇敬するために計画された神社です。

おすくな社中 (OSUKUNA SHACHU) [CC BY-SA 4.0], ウィキメディア・コモンズ経由で

この場所のみどころは何といっても参龍殿です。参道沿いの北斜面に三方懸けで建てられており、床面積の約9割にあたる部分が山崖に迫り出しています。
(三方懸けとは懸造または崖造ともいい、崖や池などの上に長い柱と貫で建物を固定し,床下を支える建築方法をいいます。清水の舞台でも有名ですね。)

一時は世界危機遺産リスト入りもしていましたが、2016年に少彦名神社参籠殿が日本初の最優秀賞ユネスコアジア太平洋文化遺産保全賞を受賞しました。
最優秀は日本初であったとのこと。大洲はみどころがたくさんありますが、少彦名神社へも足を運び、拝観なさってみてはいかがでしょうか。

愛媛県大洲市の関連イベント・プラン

冨士山公園

大洲市にも富士山があります。正確には冨士山(とみすやま)という記載です。この大洲盆地の中央にそびえる冨士山(とみすやま)は、その姿が富士山に似ているということで名付けられた標高320mの山です。

冨士山公園つつじ画像

冨士山の山頂からは大洲盆地や肱川を見下ろすことができ、その景色はまさに絶景との呼び声が高いです。冨士山公園では、春先には桜や見事なツツジも楽しむことができます。

絶景のみならず花をも楽しむこともできる冨士山公園には、展望台などもあるのでハイキング気分で立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

大洲城

大洲城画像

また、大洲の名を冠し忠実に復元された大洲城も見ものです。伊予の歴史は古く鎌倉まで遡りますが、その後紆余曲折を経て大津から大洲へと変貌を遂げたと言われます。明治になって取壊しがあったものの、当時の写真や古い絵図の他に江戸地代のものと推定される天守のひな形などもあり原型にほぼ忠実に復元されたと言われています。

こうして平成の世に復元された天守も含め大洲城は大洲の街のシンボルのようにそびえ、かつての様子を現代に伝えています。

その大洲城から車で約20分ほどの場所にある道の駅 清流の里ひじかわもオススメです。
それ程大きな道の駅ではありませんが、コンビニなど使い勝手の良い施設や特産品も手に入るということで秘かな人気のスポット。2020年3月にはRVパークもオープンし益々使いやすくなっています。キャンピングカーなどで車中泊するスペースができたことで様々なシーンでの利用が可能に。

電気や水道、トイレが使用できるので非常に便利。※事前予約要・1泊2日 2,000円(水道代込み、大洲市指定ごみ袋1枚付)
利用される場合には予約をお忘れなく!(問合)道の駅清流の里ひじかわ 0893-34-2700

様々な魅力が溢れる自然豊かな大洲へお出かけしませんか?

周辺の宿泊施設を探せます

愛媛県大洲市・雲海の動画

雲海と日の出って本当に美しい そんな素敵な動画をご紹介します!

愛媛県大洲市・雲海の基本情報

利用案内

雲海が見える期間

10月~3月 と言われています

最適時間

日の出前から午前10時くらいまで

ぎりぎりの到着の場合駐車スペースが確保できない可能性もあるので早めのお出かけがオススメです

問い合わせ先

大洲市役所/本庁舎/柳沢連絡所
連絡先:0893-25-2400

愛媛県大洲市・雲海に関する各種情報ページ

大洲市観光協会
柳沢公民館のブログ 雲海展望公園アクセスマップ
※現在一部のルートが通行止めになっているのでお出かけの前にご確認ください

雲海展望公園への行き方・アクセス

大洲I.Cより 約1時間10分

駐車場

あり

雲海展望公園の地図

Tea break -Cover Story-

紫の寝息く

この景色をずっと見ていよう。

一日くらい寝なくても平気だろ?
ほら、夜景だって綺麗だ。

もうすぐ、街が眠る。見上げれば、もう星は降っているよ。

眠そうな顔は変わらないんだね。
知ってるよ。疲れているんだろう。

 
少し肌寒いね、サーモポットに温かい紅茶があるよ。
冷めかけた僕らがぬくもるように、熱くしておいたから。
「うん」しか言わない疲れた横顔は、違うひとみたいだ。

 
「もう明けるよ。」と言いかけたとき、起き出す紫の空とは対照的にキミの寝顔があらわになる。
小さな寝息に少し寂しくなるけど、虚しいほど雲海は綺麗だ。

キミに見せたかった。
キミと見たかった景色が、始まる今日にのまれてゆく。
キミを起こさないように、静かに発車したとき
もしかしたら、もう醒めてたのかな。

【エリア別】日本全国の雲海スポット

日本全国にある定番から穴場までamAtavi編集部がおすすめする雲海スポットを発生しやすい時期の一緒にエリア別でまとめています。本格的な登山が必要ない車やロープウェイなどで行けるスポットを中心にご紹介しています。

【エリア別】日本全国の雲海スポット50選!いざ感動の絶景へ!

あわせて読みたいおすすめの記事

愛媛エリアの関連記事

亀老山展望公園でしまなみ海道の絶景夕日体験!アクセス方法も解説!
しまなみ海道は絶景が続くサイクリングロードとして全国的に人気です。 今回はそのしまなみ海道からもアクセスができる夕日の絶景スポットが『亀老山展望公園』を紹介していきます!
滑床渓谷は愛媛のキャニオニングスポット!キャンプや紅葉・新緑もある絶景!
松山城や道後温泉、みかん、しまなみ海道と全国区にその名を知られるものが多い愛媛県。 そんな愛媛には秘境と言ってもいいような自然も溢れています。今回は愛媛県にある「滑床

雲海の関連記事

長野の穴場雲海テラスは富士山との絶景スポット!富士見パノラマリゾートを詳しく解説!
長野県の雲海テラスと言えば、北志賀竜王高原の「SORA terrace(ソラテラス)」が有名ですが、そこよりも東京に最も近い雲海テラスが富士見町の『富士見パノラマリゾート』にありま
清水寺(宮若市)で雲海鑑賞!発生条件や時期も解説!
九州の雲海スポットと言えば、阿蘇の大観峰(熊本県阿蘇市)や高千穂の国見ヶ丘(宮崎県高千穂町)が有名ですが、福岡県にも幻想的な雲海の風景が見られるスポットがあるんです! 今回はそん
広島市白木町の荒谷山は雲海・星空スポット!であえるまで行きたい
広島県には雲海スポットがいくつかあります。特に三次市には有名なスポットがあり既に人気を博しています。 雲海は幻想的でとても魅力的です。そして発生は気象条件次第というのがま
雲海の新たな決定版!!奈良県野迫川村は雲海スポット!キャンプや満天の星空も
古都・奈良。 奈良といえば名所が数多く、大仏や寺院の他にも神の使いとしてもよく知られている鹿も有名です。 そんな奈良には生駒山や鳥見山等、雲海スポットも数多くありま