※当サイトにはプロモーションが含まれます

福岡・宗像市の観光スポット『大島』で世界遺産と絶景をめぐる!

更新日:

掲載情報は変更になっている場合があります。
公式サイト等で最新情報をご確認ください。

2017年7月に世界文化遺産に登録された“「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群”。

その関連遺産群の構成資産のうち、2つを擁するのが福岡県宗像市の沖に浮かぶ『大島』です。

今回は宗像市『大島』の世界遺産や絶景スポット、アクセス方法や島内での移動手段を動画と一緒にご紹介します!

宗像・大島のみどころ

福岡県宗像市の北西約6.5kmに位置する大島は「筑前大島(ちくぜんおおしま)」とも呼ばれ、周囲は約15km、面積は約7.17平方kmで福岡県内で一番大きな島です。

世界文化遺産“「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群”のうち、宗像大社の中津宮(なかつみや)と沖津宮遙拝所(おきつみやようはいしょ)の2つが登録されています。

「神宿る島」の沖ノ島に対して、大島は「神守る島」とされています。

宗像大社とは?
宗像大社は宗像市にある三社(九州本土にある辺津宮(へつみや)、大島の中津宮、沖ノ島の沖津宮)の総称で、それらのすべてが世界文化遺産に登録されています。
(辺津宮が総社とされています。)

ご祭神は宗像三女神(市杵島姫神、湍津姫神、田心姫神)とされ、海上・交通安全の神様としてそれぞれの社にまつられています。

宗像・大島へのアクセス方法と島内の移動手段

大島へは船を利用して渡り、島内ではいくつかの移動手段がありますので、そちらを詳しくご紹介します。

大島へのフェリー・旅客船

大島へ渡る船は2種類あり、共に宗像市の神湊港(こうのみなとこう)から毎日運航され、フェリーは1日/5便、旅客船は1日/2便が往復しています。

所要時間はフェリー「おおしま」が片道約25分、旅客船「しおかぜ」は片道約15分です。

宗像・大島フェリー・旅客船の利用案内

運航日
毎日
※時化や荒天の場合は欠航

運航便数(往復)
合計7便(フェリー:5便、旅客船:2便)

※2018年6月18日~30日は定期検査のためフェリーが休止して、全便が旅客船になります

宗像・大島渡船の時刻表検索

料金
旅客運賃

対象 片道運賃
大人(中学生以上) 560円
小人(小学生以下) 280円

自転車やバイクの料金

対象 適用範囲 片道運賃
自転車 法律上の軽車両 310円
原付 総排気量0.125L以下 630円
バイク 総排気量0.75L未満 940円
バイク 総排気量0.75L以上 1260円

※1人につき1台のみ持ち込みが可能です

自動車の料金
自動車でのフェリーへの乗船には予約が必要で、自動車の全長サイズにより料金が異なります。
(乗船日の1か月前から予約可能)

・予約先電話番号
0940-72-2535
(大島港渡船ターミナル)

自動車の運賃表

※自動車の運賃には1名分の運賃も含まれます
※予約車は出航15分前までに手続きを済ませる必要があります

神湊港の駐車場情報

神湊港には合計560台が収容できる駐車場があります。

第1駐車場
神湊渡船ターミナルに隣接する駐車場です。

利用料金:300円/12時間

第2・第3駐車場
神湊渡船ターミナルより徒歩約5分の場所にある駐車場です。

利用料金:200円/12時間

大島での島内の移動手段

大島での移動手段はいくつかあるのですが、その中でもメインとなる観光周回バスとレンタサイクルの情報をご紹介します。

大島観光バス「グランシマール号・みあれ号」

大島の主だった観光スポットを周遊できる路線バスです。

大島観光バスの利用案内

基本運航日
平日:みあれ号(定員14名)
土日祝:グランシマール号(定員29名)
繁忙期:2台ともに運行

運休期間
例年12月~翌年3月中旬

※大島渡船が運休した場合、観光バスも運休となります

料金
1乗車につき:300円
1日乗車券:800円

※グランシマール号のみSUGOCAなどの交通系ICカードの利用ができます
※1日乗車券はバスの車内で現金販売されています

問い合わせ先
・グランシマール号
西鉄バスお客様センター
0570-00-1010

・みあれ号
みなとタクシー
0940-33-1331

宗像・大島観光バスの時刻表(2018年版)

宗像・大島のレンタサイクル

※2019年3月31日をもってサービスが終了しました

大島側のフェリーターミナルにある大島観光案内所では、レンタサイクルステーションがあり、電動アシスト付き自転車を借りることができます。

大島でのレンタサイクルの利用案内

営業日
年末年始を除き、無休

営業時間
8時~16時30分

料金
1日:500円

問い合わせ先
大島観光案内所
0940-72-2226

むなかたレンタサイクル”むなくる”のパンフレット
※容量の大きいPDFファイルですのでご注意ください

宗像・大島でのおすすめの観光スポット

大島で必見の観光スポットをご紹介します。

宗像大社中津宮

-大島フェリーターミナルより徒歩で約5分

宗像三女伸の次女、湍津姫神(たぎつひめかみ)がまつられている神社で、世界遺産の構成資産のひとつです。

境内には天の川という川が流れていて、その両岸にそれぞれ「牽牛社(けんぎゅうしゃ)」と「織女社(しょくじょしゃ)」があり、旧暦の7月7日には七夕祭が執り行われます。

また、中津宮の本殿の裏手から大島最高峰の御嶽山に登ることができ、山頂には中津宮の奥宮となる御嶽神社が鎮座しています。

宗像大社沖津宮遥拝所

-大島フェリーターミナルより車・バスで約10分(徒歩では約30分)

大島の北側にあり、沖ノ島を望む遥拝ができる世界遺産の構成資産です。

一般の立ち入りが制限(現在は一切立ち入りが禁止)されていた「神宿る島」沖ノ島は、島全体がご神体とされていて、この地から遥拝ができる施設として古くより、崇敬を集めています。

沖ノ島は大島から約50km離れているため、天気の良く、空気が澄んでいる日にしか望むことはできませんが、連日多くの人が参拝に訪れる場所です。

砲台跡(風車展望所)

-大島フェリーターミナルより車・バスで約15分

大島の北側にある海が望める丘陵地帯で、大島随一の絶景と言われています。

ここは昭和初期に九州北部や関門海峡を守るために4門の大型砲が設置されていた場所です。
岬の方には洋風のレトロな風車があり一緒に丘陵地帯と海を一望できることでも人気です。

この場所からも天気が良い日には沖ノ島を望むことができます。

宗像・大島の動画

宗像・大島の観光スポットがまとまっている動画をご紹介します

 

宗像・大島の基本情報

問い合わせ先

宗像観光協会
0940-62-3811

宗像・大島に関する各種情報ページ

大島の主な観光スポットの紹介ページ大島での主な飲食店・土産店の一覧ページ

宗像・大島(神湊港まで)への行き方・アクセス

公共交通機関

JR鹿児島本線「東郷駅」より、「神湊波止場」行きバスで約20分

バスの時刻表検索

※「東郷駅前」←→「神湊波止場」を入力してください

九州自動車道「古賀IC」より、県道35号線、国道495号線、県道300号線を経由して約40分

駐車場

あり
(有料/合計560台)

宗像・大島(神湊渡船ターミナルまで)の地図

福岡県宗像市神湊487−51

あわせて読みたいおすすめの記事

福岡エリアの関連記事

福岡の二大都市『北九州市』は観光やデートのおすすめスポットがいっぱい!
福岡県の二大都市、福岡市と北九州市。 全国的には、なにかと博多や天神を擁する福岡市がフィーチャーされ気味ではありますが、実は北九州市は福岡に勝るとも劣らない観光やデートのスポ
清水寺(宮若市)で雲海鑑賞!発生条件や時期も解説!
九州の雲海スポットと言えば、阿蘇の大観峰(熊本県阿蘇市)や高千穂の国見ヶ丘(宮崎県高千穂町)が有名ですが、福岡県にも幻想的な雲海の風景が見られるスポットがあるんです! 今回はそん
福岡の伝統的な初詣『三社参り』を神社と一緒に解説!
年末年始の時期になると、福岡県の各所で『三社参り』と書かれた鉄道会社やバス会社のポスターを目にする機会が増えてきます。 この『三社参り』は古くから伝わる文化・風習として福岡でも多
相島は猫好きが一度は訪れたい福岡の離島! CNNも取り上げた猫の島
福岡は博多駅周辺、天神周辺、大宰府、北九州、小倉などなど、主要なエリアが多く見どころがたくさんあります。 他にも油山、能古島など割と手軽に行ける場所に自然も多く残って

日本の離島の関連記事

五島列島は大自然や素敵なホテルから世界遺産まで魅力の宝庫!
五島市の魅力:歴史、グルメ、絶景の宝庫! 五島列島:九州長崎の西方100kmに浮かぶ、大小150余りの島々の総称です。その中でも五島市は、南西部に位置し、総面積約420㎢の広
鳩間島はシュノーケリングツアーも楽しめる島!オススメ宿もご紹介
沖縄県は本島以外にもみどころがたくさんあります。 ハワイとも違う、どこか少しゆったりとしたアジアのリゾートに流れるような時間がそこにはあって。国際通りのような人の多い観光客が
土井ヶ浜でリゾート海水浴!渋滞回避しつつ角島観光もできる!
「死ぬまでに行きたい~」で、全国的に有名な山口県の角島(つのしま)。 絶景すぎるあまり多くの人が訪れ、休日ともなると角島大橋周辺や島内の渋滞が発生しています。 特に大型連休や夏
未来心の丘・耕三寺へのアクセス方法・見どころを徹底ガイド
しまなみ海道の生口島(いくちじま)に『耕三寺(こうさんじ)』というお寺があるのをご存知でしょうか? 境内にある『未来心の丘(みらいしんのおか)』は白亜の大理石で作られた世界が広が
石川県輪島の舳倉島は鳥たちのパラダイスだった!竜神池も見逃せない!船に乗っていざ!
新型コロナウイルスの影響により渡航自粛となっていましたが、2020年6月13日~解禁となりました。 渡航に際し乗船する場合にはマスク着用等、関連したルールがあるのでへぐら航路株式